戻る

 インターネット予約サービスは、あさひライブラリーの図書カード(利用券)をお持ちの上、パスワード登録をした方がご利用いただけます。

1.予約方法

(1)本をさがす

 蔵書検索をして、資料詳細の画面で予約登録のボタンが表示されたら、予約を登録できます。

(2)予約登録ボタンをクリックする

(3)利用者番号、パスワードを入力する

 入力の内容が間違っていると、この先に進めません。

(4)予約確認の画面が表示される(予約申込み終了)

トップへ


2.予約の際の注意点

 インターネットからの予約は5冊まで登録できます。
 借りられる冊数に無理がないか、ご自分で調整してください。

 「図書館にあります」と表示された資料を利用したい場合は、 電話または直接図書館へご来館の上、お申し込みください。
 先に来館された方が借りるなど、すぐに利用できない場合があります。
 ご了承ください。

 パスワードがうまくはいらないときは、次のことが考えられます。
   ○図書カード(利用券)の番号とパスワードは半角ですか
   ○パスワードを間違えていませんか
 パスワードが分からなくなったら、登録をしなおすことができます。

 現在借りている本や、すでに予約済の本へのさらなる予約はできません。
 2週間以上延滞している本がある場合、予約はできません。

トップへ


3.予約の連絡について

 資料がご用意できたら、図書館から連絡を差し上げます。
 連絡した日から1週間お取り置きします。
 1週間を過ぎてもご利用の無い場合、予約は取消しとなります。
 ご注意ください。

トップへ


4.予約ができない資料

 以下の資料は予約ができません。
   ○禁帯出図書
   ○貸出中ではない図書
 *上記の他に、貸出中でも予約ができない本もあります。

トップへ


 詳しくは、図書館へお問い合わせください。