朝日町教育文化施設からのお知らせ 本文へジャンプ
 
 当館では年間を通じて、図書館、及び博物館にてさまざまなテーマに沿った展示やイベント、
行事を開催しております。

 

      
   博物館の話題はこちら  
   【お願い】縄生廃寺跡の見学について
 県指定史跡である縄生廃寺跡には駐車場が整備されておりません。
 縄生廃寺跡を見学される場合は下記交通機関をご利用いただくか、朝日町教育文化施設(朝日町大字柿2278番地)の駐車場にお車を駐車し、徒歩にて見学をお願いいたします。
 なお、現地では塔跡の位置確認はできますが、埋め戻しの状態となっています。
 三重塔模型や出土品は、博物館展示室(朝日町教育文化施設)でご覧いただけますので、ご来館ください。

〇公共交通機関でのアクセス
・近鉄伊勢朝日駅より 徒歩20分
・JR朝日駅より 徒歩30分
※教育文化施設からは徒歩30分
 
   7月31日(木)は館内整理日のため休館します。  7月1日
   7月1日(火)は館内整理日のため休館します。  6月1日
   今月の特集「戦後80年を振り返る」  7月1日
    7月9日(水)・23日(水) 10:00~正午まで
 「赤ちゃんタイム」
 7月1日
   8月27日(水)
 「乳幼児向けおはなし会」(2階視聴覚室)
 10:00~(20分程度)
 参加費:無料
 申込:不要
 7月1日
   8月22日(金)・23日(土)
 「The肝だめし~薄闇の図書館・暗闇の博物館~」
 19:00~20:30
 定員:1日5組(1組3人まで・先着順)
 対象:小学生
 参加条件:保護者の送迎が可能な人のみ
 参加費:無料
 申込期間:8月2日(土)~
 申込方法:図書館カウンター
 詳しくはこちら
 7月1日
    8月17日(日)
 「ストーリーテリング」(2階視聴覚室)
 11:00~12:00
 参加費:無料
 申込:不要
  7月1日
    7月25日(金)
 「手作り絵本教室 ~あなあき絵本を作ろう~」(2階視聴覚室)

 13:30~16:00
  予定
   13:30~15:30 絵本の作成
   15:30~16:00 絵本の発表会
   (絵本の発表会は自由参加です。
   16:00まで絵本の作成ができます)

 定員:30人(先着順)
 対象:年中クラスから(4歳から)
 参加費:100円
 申込期間:7月12日(土)~7月20日(日)
 申込方法:図書館カウンター もしくは 電話
 ※申込開始日の7月12日(土)に限り電話にての申込はできません。
 詳しくはこちら

 6月13日
   8月13日(水)
 「夏休み映画会」(2階視聴覚室)
 13:00~15:00
  ・13:00~ 「ざんねんな いきもの事典1」
  ・14:00~ 「ざんねんな いきもの事典2」
 参加費:無料
 出入り:自由
 申込:不要
 6月1日
    7月22日(火)・8月9日(土)
 「図書館のお仕事体験」(1階図書館)
 ・10:00~11:00
 ・13:00~14:00
 ・14:30~15:30
 各回定員:3人
 対象:小学校4年生~6年生
 参加費:無料
 申込期間:7月12日(土)~
 申込方法:図書館カウンター もしくは 電話(当日参加もOK)
 詳しくはこちら
 6月1日
    図書館のマイページへのログイン方法が変わりました!
 それに伴い、入力する利用者カード番号の桁数の変更及び、図書カードをお持ちの方全員に新しパスワードが再発行されました。
 ログイン画面で、
 「利用者カードの番号」図書カードのバーコードの下に印字されているすべての数字(8桁の数字)
 「パスワード」お客様の生年月日(8桁の数字)

を入力してください。
※すでにパスワードを設定されている方も初期パスワードになっていますので、ホームページで再度変更をお願いいたします。
 11月2日
   出版物のご案内  
   
  
  
    戻る